ペットの災害対策について

更新日:2024年03月25日

ページID : 8716

飼い主の役割

 災害が発生した際、ペットと離ればなれになることによって、その間にペットが衰弱・死亡するおそれもあることから飼い主はペットと同行避難することが基本となります。また、不妊・去勢処置がされていない場合、繁殖により、公衆衛生面上の環境が悪化することも懸念されます。飼い主としての責任と自覚をもち、ペットの安全と健康を守るとともに、他の避難者への配慮に努めましょう。

飼い主が行うべき対策について

平常時

  1. ペットのしつけと健康管理
    • ワクチン接種 、ダニ、ノミ等の寄生虫の駆除
    • ペットをケージやキャリーバッグに入れるなど様々な環境に慣らしておく
  2. ペットが迷子にならないための対策
    • 首輪やマイクロチップの装着
  3. ペット用の避難用品や備蓄品の準備
    • ペット用食料(補足:最低5日分)、薬
    • 首輪、リード
    • ケージ、キャリーバッグ
    • タオル、ペットシーツ等の衛生用品

災害時

家族が防災頭巾を被って犬を連れ移動しているイラスト
  1. 人とペットの安全確保同行避難
  2. ペットとの同行避難
  3. 避難所・仮説住宅におけるペットの飼育マナーの順守と健康管理

避難所でのペット対応について

 避難所は様々な人が共同生活を送る場であり、ペットを飼育する場合は、動物が苦手な方、アレルギーをお持ちの方などへの特別な配慮が求められます。高岡市では各避難所施設内へのペットの持ち込みを原則禁止としており、屋外等に設けるペット専用スペースにおいて、飼い主の責任のもと、飼育していただくこととしています。また、災害時、ペットはストレスから体調を崩したり、病気になるおそれもあります。ペットの体調に気を配り、不安を取り除くことなど、ペットの飼育管理は飼い主の責任で行いましょう。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1229
ファックス:0766-20-1549

メールフォームによるお問い合わせ