警戒レベルの新たな運用(令和3年5月~)

更新日:2024年03月25日

ページID : 5684

令和3年5月に災害対策基本法が改正され、5月20日から新たな避難情報の運用が開始されました。

警戒レベル3高齢者等避難や、警戒レベル4避難指示が発令された場合、その地域にいる方は、周囲に声を掛け合って、安全・確実に避難してください。

避難情報を警戒レベルを用いて5段階でお知らせします。

避難情報(警戒レベル5段階)の一覧表

身の回りで危険を感じたら、市からの避難情報の発令を待たずに、自主的に避難するよう心がけましょう。

また、緊急安全確保は必ず発令されるものではなく、重ねて避難を促す場合等に発令します。

【 警戒レベル4 避難指示 】が発令されたら、速やかに避難を開始しましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1229
ファックス:0766-20-1549

メールフォームによるお問い合わせ