カセットコンロの爆発事故に注意しましょう!

更新日:2024年03月25日

ページID : 7919

カセットコンロの誤った使用により、カセットボンベが爆発し、受傷した事故が全国で発生しています。

カセットコンロを使用する際は、次の事項に注意しましょう。

1.電磁調理器上で使用しない

カセットコンロは、電磁調理器上で使用しないでください。

また、電磁調理器の上にカセットボンベを置かないでください。

誤って電磁調理器の電源が入った場合、カセットボンベが過熱され、爆発することがあります。

電磁調理器具の上に置かれて加熱されているカセットコンロのイラスト

2.大きな調理器具を使用しない

カセットこんろには、カセットボンベ容器カバーを覆うような大きな鍋の調理器具を使用しないでください。

カセットボンベ容器カバーが覆われると、カセットこんろに熱がこもり、カセットボンベが過熱され、爆発することがあります。

カセットコンロに対して大きすぎる鍋が置かれているイラスト

3. 2台以上並べて使用しない

カセットこんろは、2台以上並べて使用しないでください。

鉄板などにより、カセットボンベ容器カバーが覆われると、鉄板からの放射熱及びカセットこんろの燃焼熱により、

カセットボンべが過熱され、爆発することがあります。

2台のカセットコンロを並べた上に鉄板を乗せているイラスト

4.調理以外の用途に使用しない

カセットこんろは、木炭や練炭の火おこしなど、調理以外の用途に使用しないでください。

カセットボンベが過熱され、爆発することがあります。

カセットコンロの上に炭を乗せて火をつけているイラスト

5.カセットボンベは火気のそばや高温となる場所に置かない

カセットボンベは、使用中のカセットこんろやガスコンロ、ストーブなどの、高温となる場所に置かないでください。

他の火気や熱源の近くにカセットボンベを置くと、カセットボンベが過熱され、爆発することがあります。

カセットコンロのすぐ近くにガス缶が置かれているイラスト

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 予防課
〒933-0057 富山県高岡市広小路5-10
電話番号:0766-22-3132
ファックス:0766-22-1994

メールフォームによるお問い合わせ