揚げ玉・揚げかすは自然発火するおそれがあります!

更新日:2024年03月25日

ページID : 7217

家庭の揚げ物には、サラダ油や天ぷら油、営業用には大豆油やラードなどが用いられていますが、約360度以上になれば火がなくても自然に発火し、火災となる場合があります。

揚げ物の適温は180~220度とされていますが、この揚げ玉や揚げかすを100度以上の高温状態で熱放散の悪い容器に多量に入れると、余熱によって酸化発熱が促進され360度の発火点に到達し、自然発火します。

ボールいっぱいに入った、燃えて真っ黒になった揚げかすの写真

自然発火を防ぐために、以下のことに注意しましょう!

  1. 余熱がある状態では、一か所にまとめて置かず広げて分散して置くようにしましょう。
  2. 捨てる前は水をまんべんなくかけて十分冷やし、熱がないことを確認してから捨てるようにしましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 予防課
〒933-0057 富山県高岡市広小路5-10
電話番号:0766-22-3132
ファックス:0766-22-1994

メールフォームによるお問い合わせ