浸水に伴う電気火災にご注意ください

更新日:2024年09月11日

ページID : 5803

床上浸水等により水没した電気機器・配線器具等を使用した場合や水害等による停電が復旧し再通電した場合に電気火災が発生するおそれがあります。

浸水に伴う電気火災を未然に防ぐため、リーフレット「浸水に伴う電気火災にご注意ください」に注意事項をまとめましたのでご活用ください。

浸水に伴う電気火災を防ぐための注意事項

  • 電気機器のスイッチを切るとともに、電源プラグをコンセントから抜いておく。
  • 自宅等を離れる際は、ブレーカーを落としておく。
  • 電気機器・配線器具等の使用を再開する場合は、配線やコードが損傷していないか、燃えやすいものが近くにないかなど、十分に安全を確認する。
  • 浸水した電気機器・配線器具等は、電気業者等による点検で安全が確認できない場合は使用しない。

(注意)重要

 使用を再開した後に煙の発生等の異常を発見した場合は、直ちにブレーカーを落とし、消防機関に連絡してください。

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 予防課
〒933-0057 富山県高岡市広小路5-10
電話番号:0766-22-3132
ファックス:0766-22-1994

メールフォームによるお問い合わせ