危険物製造所等変更許可申請書

更新日:2025年04月01日

ページID : 10369
危険物製造所等変更許可申請書
区分 内容

概要

下記の申請書を記入の上、管轄の消防署に申請してください。
危険物施設の位置、構造及び設備を変更する者は、あらかじめ申請書及び関連する図書を市長に申請し、許可を受けなければなりません。なお、許可後、変更許可に係る完成検査までの間に申請の内容と変更が生じた場合は、変更の内容により、さらに許可申請を行う必要があります。
工事予定日までに時間的に十分余裕を持ち、事前に工事内容等を管轄の消防署で打ち合わせの上、申請をよろしくお願いいたします。
なお、危険物の規制に関する政令第23条の特例を受ける必要がある場合は申請書内に危険物製造所等特例適用内容書(Wordファイル:31KB)を添付してください。

また、工事の内容によっては、「軽微な変更工事」に該当することがあります。その際は提出書類が異なりますのでご注意ください。

【参考】

資料の提出を要する軽微な変更工事の運用指針(PDFファイル:310.9KB)

申請・届出に必要なもの

記入例はこちら
危険物製造所等変更許可申請書記入例(PDFファイル:176.9KB)

申請及び交付場所

高岡市消防本部管轄の各消防署

申請の方法

持参

手数料

危険物の許可等に関する手数料一覧(PDFファイル:94.5KB)参照

様式サイズ

A4

担当

  • 高岡市消防本部予防課
  • 高岡消防署査察係
  • 伏木消防署予防係
  • 戸出消防署予防係
  • 福岡消防署予防係
  • 氷見消防署予防係

住所

  • 〒933-0057富山県高岡市広小路5番10号(高岡市消防本部予防課、高岡消防署)
  • 〒933-0101富山県高岡市伏木国分1丁目10-1(伏木消防署)
  • 〒939-1117富山県高岡市戸出大清水281(戸出消防署)
  • 〒939-0121富山県高岡市福岡町下老子748(福岡消防署)
  • 〒935-0063富山県氷見市加納387番地1(氷見消防署)

電話・ファックス

  • 電話番号
    • 0766-22-3132(高岡市消防本部予防課)
    • 0766-22-0119(高岡消防署)
    • 0766-44-1122(伏木消防署)
    • 0766-63-0045(戸出消防署)
    • 0766-64-3305(福岡消防署)
    • 0766-74-8300(氷見消防署)
  • ファックス番号
    • 0766-22-1994(高岡市消防本部予防課)
    • 0766-22-1996(高岡消防署)
    • 0766-44-7990(伏木消防署)
    • 0766-63-4467(戸出消防署)
    • 0766-64-6119(福岡消防署)
    • 0766-74-8338(氷見消防署)

メールアドレス

高岡市消防本部予防課へメールを送信

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 予防課
〒933-0057 富山県高岡市広小路5-10
電話番号:0766-22-3132
ファックス:0766-22-1994

メールフォームによるお問い合わせ