危険物製造所等保安監督者選任・解任届出書

更新日:2025年03月03日

ページID : 10361
e-Govバナー
危険物製造所等保安監督者選任・解任届出書
区分 内容

概要

下記の届出書を記入の上、管轄の消防署に届出してください。
政令で定める危険物施設は、甲種または乙種危険物取扱者で6ヶ月以上の危険物の取り扱いの実務経験を有する者のうちから、危険物保安監督者を定めなければならず、定めたときは、遅滞なく届出書及び関連する図書を市長に届け出なければなりません。また、解任した場合も同様です。

申請・届出に必要なもの

危険物製造所等保安監督者選任・解任届出書(3部)(Wordファイル:33.5KB)
危険物の規制に関する規則の一部を改正する省令(令和3年総務省令第71号)により、「実務経験証明書」の様式が全国的に統一され新様式となりました。令和4年1月1日以降は新様式を使用した手続きになります。

記入例はこちら

申請及び交付場所

高岡市消防本部管轄の各消防署

申請の方法

持参

電子申請 手続の検索・電子申請

手数料

なし

様式サイズ

A4

担当

  • 高岡市消防本部予防課
  • 高岡消防署査察係
  • 伏木消防署予防係
  • 戸出消防署予防係
  • 福岡消防署予防係
  • 氷見消防署予防係

住所

  • 〒933-0057富山県高岡市広小路5番10号(高岡市消防本部予防課、高岡消防署)
  • 〒933-0101富山県高岡市伏木国分1丁目10-1(伏木消防署)
  • 〒939-1117富山県高岡市戸出大清水281(戸出消防署)
  • 〒939-0121富山県高岡市福岡町下老子748(福岡消防署)
  • 〒935-0063富山県氷見市加納387番地1(氷見消防署)

電話・ファックス

  • 電話番号
    • 0766-22-3132(高岡市消防本部予防課)
    • 0766-22-0119(高岡消防署)
    • 0766-44-1122(伏木消防署)
    • 0766-63-0045(戸出消防署)
    • 0766-64-3305(福岡消防署)
    • 0766-74-8300(氷見消防署)
  • ファックス番号
    • 0766-22-1994(高岡市消防本部予防課)
    • 0766-22-1996(高岡消防署)
    • 0766-44-7990(伏木消防署)
    • 0766-63-4467(戸出消防署)
    • 0766-64-6119(福岡消防署)
    • 0766-74-8338(氷見消防署)

メールアドレス

高岡市消防本部予防課へメールを送信

e-Govバナー

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 予防課
〒933-0057 富山県高岡市広小路5-10
電話番号:0766-22-3132
ファックス:0766-22-1994

メールフォームによるお問い合わせ