高岡市消防職員採用試験令和7年度受験案内(消防職)

更新日:2025年03月24日

ページID : 5572

高岡市消防本部では、市民の安心と安全を守るため、職員が一丸となって日々業務に励んでいます。
市民の「安全を守りたい」男性消防士!市民の「安心を守りたい」女性消防士!応募をお待ちしております。

募集要項・申込書

【大卒程度】消防職採用試験募集要項(PDFファイル:411.7KB)

※高卒程度の募集要項は、7月18日掲載予定です。

試験日

  • 【大卒程度】令和7年6月15日(日曜日)
  • 【高卒程度】令和7年9月21日(日曜日)

受験申込先

高岡市役所人事課

  • 〒933-8601
  • 高岡市広小路7-50
  • 電話0766-20-1221

採用予定人員

  • 【大卒程度】若干名
  • 【高卒程度】若干名

主な職務内容

警防業務

遥か下に消防車が2台停まっており、そのうちの一台から伸びたはしごの上で放水作業を行う消防隊員の様子の写真

火災や交通事故が発生すると現場へ出動し、消火活動や救助活動を行います。あらゆる災害に対応するため、日々訓練に励んでいます。

救急業務

室内で数人の人たちが見守る中、訓練用の人形で心臓マッサージをする一人の救急隊員と、それを補助する二人の救急隊員の様子の写真

けが人や急病人に対して、応急処置を行いながら医療機関へ迅速に搬送します。救急隊員は、日々、救急専門知識の習得や技術の向上に励んでます。

予防業務

野外で、火災予防運動実施中と書かれた横断幕がある前で、ヘルメットをかぶり膝まであるブーツを履き、全身タイツに身を包んだ戦隊ヒーロー3人がポーズをとっている様子の写真

火災を未然に防ぐため、建物の立入検査や、消防用設備の検査等、定められた基準に適合しているか確認します。
また、地域住民への防火指導を実施するなど、火災による被害を防ぐため様々な企画、立案を行っています。

指令業務

奥には部屋の壁を一面覆うほどの大きなモニターが設置され、机が複数列並び、机の上に電話やパソコンなどがいくつも並んだ室内で、複数の男性が席に着き頭にヘッドセットを付けた状態で業務に取り組んでいる様子の写真

県西部消防指令センターにより、高岡市、氷見市、砺波市、小矢部市、南砺市の5市からの119番通報を一元管理し、119番通報の内容から、素早く直近の部隊を選定、災害現場へ出動させる業務を行っています。

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 総務課
〒933-0057 富山県高岡市広小路5-10
電話番号:0766-22-2266
ファックス:0766-22-1994

メールフォームによるお問い合わせ