先輩消防士からのメッセージ(上野洸平)

更新日:2024年05月10日

ページID : 10556
先輩消防士からのメッセージ(上野洸平)の詳細
項目 詳細
氏名 上野洸平
階級 消防士長
所属 通信指令課
採用年 平成21年

消防士を目指した理由

私が消防士を目指した理由は、高校1年生の時、同じ部活動の先輩が消防士になったことで、「消防」という仕事に興味を持ち始め、消防の仕事や現場での活動などを調べていく内に、自分も消防士になり、人のために何かをしたいという思いが強くなり、消防士を目指しました。

現在の仕事内容

私は消防本部通信指令課で24時間勤務をしています。直接災害現場には行かず、市民などからの119番通報を受け、通報者から聴取した情報を正確に伝達し、救急隊や消防隊を迅速に出動させて一秒でも早く現場に到着させることが主な仕事内容です。

消防士の魅力

消防士の魅力は、市民から感謝してもらえることです。それは、火災現場での活動に対するお礼や救急車での搬送のお礼等、内容は様々ですが、市民から直接感謝される仕事はなかなかありません。また、消防士は、災害時の活動だけが仕事ではなく、火災予防のため予防業務や心肺蘇生法の指導などの救急業務と多様な職務内容があり、やりがいのある職業だと思います。

消防士を目指している方へのメッセージ

消防という職業は、人の生命・身体・財産を守るという大きな責務があります。そのため、災害現場の中には悲惨な災害現場も多数あります。そのような現場でも、消防隊・救急隊が一つのチームとして、災害現場で活動します。私たちとチームの一員となり、市民の生命・身体・財産を守るため、一緒に働いてみませんか。

ある日の勤務スケジュール

  • 8時00分【出勤】メールの確認、前日の勤務者からの申し送りを確認
  • 8時30分【勤務交替】指令システムの点検
  • 9時00分【一斉指令試験】
  • 10時00分から11時00分まで【指令業務】
  • 12時00分【昼食】
  • 13時00分【通報訓練】施設における避難訓練時の訓練通報対応
  • 13時00分から14時00分まで【指令業務】
  • 16時00分から17時00分まで【指令業務】
  • 18時00分【事務処理】指令センター事務
  • 18時30分【夕食】
  • 19時00分から20時00分まで【指令業務】
  • 21時00分【仮眠】
  • 0時00分【起床】夜間受付勤務、事務処理
  • 0時00分から3時00分まで【指令業務】
  • 3時00分【仮眠】
  • 4時10分【災害対応】火災発生のため119番受付応対
  • 5時00分【仮眠】
  • 6時00分【起床】
  • 7時00分【清掃】
  • 7時00分から7時30分まで【指令業務】
  • 7時30分【事務処理】次の勤務者へ申し送り作成(隔日勤務のため)
  • 8時00分【申し送り】
  • 8時30分【退勤】勤務交替、退勤

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 総務課
〒933-0057 富山県高岡市広小路5-10
電話番号:0766-22-2266
ファックス:0766-22-1994

メールフォームによるお問い合わせ