転倒

ここにイラストがあります。こんな時どんな事故が起こるか想像してみましょう。部屋の中の扇風機とコード・床に置かれた衣服・最下段が開いているタンス・タンスの角にそれぞれ赤丸を付けられています。

事故防止のためのチェックリストのとおり、電気機器のコードを整理しましょう。タンスの引き出しにつまずかないよう、しっかりと収納しましょう。床に置いた洗濯物などで転倒しないよう、床はきれいにしましょう。

転倒による事故は、すべての年代で発生しています。高齢者は、段差でつまずいたり、床マットで滑ったりする事故が多いです。大人の場合は、暗い場所でつまずくなど、不注意による事故が発生しています。子供や乳幼児は、濡れた床で滑ったり、遊んでいて転倒するケースがあります。

事故防止対策はイラストのとおりです。部屋を整理整頓すること、明るくすること、靴下やスリッパは、滑りにくいものを使用しましょう。
更新日:2024年03月25日