くらしの安心ネットとやま
設立趣旨
最近の社会環境において、消費者被害が急増して多様化・複雑化するなどめまぐるしく変化しています。被害を未然防止し、早急に救済することが肝要です。
こうしたことから、関係機関・団体によるネットワークを設立し、相互に情報を共有して、消費者から寄せられた情報を早急に関係機関に伝達し、緊密に協働・連携することで、安全・安心な消費生活の実現をめざし平成18年9月29日に設立されました。
構成団体
活動内容
- 消費者問題に関する情報を共有する活動
- 消費者の自立支援する広報・啓発活動
- 消費者被害の迅速な対応を図るための連携強化に関する活動
- その他ネットワークの目的を達成するために必要な活動
最新の情報は、富山県のくらしの安心情報(一覧)をご覧ください。
発行・事務局:富山県消費生活センター
- 電話:076-432-9233(消費生活相談)
- 電話:076-433-3252(金融相談)
富山県消費生活センター高岡支所
電話:0766-25-2777(消費・金融相談)
更新日:2024年03月25日