通学区域の見直し・弾力化
平成20年2月、高岡市立学校通学区域審議会より「高岡市立学校通学区域の見直し・弾力化等について」の答申を受け、その後の市教育委員会の審議により、平成21年4月から一部の地域で、通学区域の見直しと、希望により隣接する小学校・中学校へ通学できる通学区域の弾力化を実施しています。
通学区域の見直しの実施(平成21年4月~)
羽広の一部(JR北陸本線以南)の地域については、通学区域が高岡西部小学校区から木津小学校区に変更となっています。
通学区域の弾力化の実施(平成21年4月~)
弾力化の対象地域及び選択できる学校
対象者
対象地域に居住し、新しく小学校・中学校に入学する児童生徒
通学区域の弾力化による指定学校変更の申請
(注意:現学校区の小学校・中学校への入学を希望される場合は、申請手続きは不要です。)
申請期間
令和7年10月~12月
詳細については、「学校選択制のお知らせ」をご覧ください。
申請場所
高岡市教育委員会学校教育課(市役所5階)
スケジュール
その他
通学区域の弾力化以外の理由で指定学校を変更されたい場合は、
「指定学校の変更許可基準について」をご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 学校教育課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1449
ファックス:0766-20-1667
更新日:2025年04月10日