地域密着型サービス_

更新日:2024年03月25日

ページID : 8649

認知症高齢者やひとり暮らし高齢者が増加する中で、高齢者が住みなれた地域でできる限り生活を継続できるように、身近な生活圏域ごとにサービスの拠点をつくり、支えていきます。

要介護1~5、要支援1・2と認定された人のために地域の実情に合わせて市区町村の裁量で整備する「地域密着型サービス」を利用しましょう。

事業所整備

地域密着型サービス事業者向け情報

サービスの種類

定期巡回・随時対応型訪問介護看護(要介護1~5の人)

日中と夜間を通じた複数回の定期訪問と随時の対応で、一体的な介護と看護を受けられます。

夜間対応型訪問介護(要介護1~5の人)

24時間安心して在宅生活が送れるよう、巡回や通報システムによる夜間専用の訪問介護を受けられます。

地域密着型通所介護(要介護1~5の人)

定員18人以下の小規模な通所介護施設で、食事、入浴などの日常生活上の支援や、生活行為向上のための支援を日帰りで行います。

認知症対応型通所介護(要介護1~5の人)

認知症の高齢者が、デイサービスを行う施設などに通い、日常生活上の世話や機能訓練などの介護サービスを受けられます。

小規模多機能型居宅介護(要介護1~5の人)

通所を中心に、利用者の選択に応じて、訪問系のサービスや泊まりのサービスを組み合わせ、多機能な介護サービスを受けられます。

認知症対応型共同生活介護(要介護1~5の人)

認知症の高齢者が、共同生活をする住居で、日常生活上の世話や機能訓練などの介護サービスを受けられます。

地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護(原則要介護3~5の人)

定員が29人以下の小規模な特別養護老人ホームです。日常生活上の世話や機能訓練などの介護サービスを受けられます。

地域密着型特定施設入居者生活介護(要介護1~5の人)

有料老人ホームなどの特定施設のうち、定員が29人以下の小規模な介護専用型特定施設に入居する人が、日常生活上の世話や機能訓練などの介護サービスを受けられます。

看護小規模多機能型居宅介護(要介護1~5の人)

小規模多機能型居宅介護と訪問看護を組み合わせた柔軟なサービスを受けられます。

介護予防認知症対応型通所介護(要支援1・2の人)

認知症の高齢者が、デイサービスを行う施設などに通い、日常生活上の世話や機能訓練などの介護(予防)サービスを受けられます。

介護予防小規模多機能型居宅介護(要支援1・2の人)

通所を中心に、利用者の選択に応じて、訪問系のサービスや泊まりのサービスを組み合わせ、多機能な介護(予防)サービスを受けられます。

介護予防認知症対応型共同生活介護(要支援2の人)

認知症の高齢者が、共同生活をする住居で、日常生活上の世話や機能訓練などの介護(予防)サービスを受けられます。要支援1の人は対象となりません。

この記事に関するお問い合わせ先

長寿福祉課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1372
ファックス:0766-20-1364

メールフォームによるお問い合わせ