新型コロナワクチン接種証明書の発行について
(注意)「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」及び「接種証明書コンビニ交付」は2024年3月31日(日曜日)をもってサービスを終了しました。「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」の詳細についてはデジタル庁ウェブサイトをご確認ください。
新型コロナワクチン接種証明書とは
新型コロナワクチン接種証明書は、予防接種法に基づいて各市町村で実施された新型コロナワクチン接種の事実を公的に証明するものです。
被接種者からの申請に基づき、【日本国内用】と【海外用及び日本国内用】の2種類を交付しています。
(注意)令和6年4月以降は、令和5年度以前の新型コロナワクチン接種証明書のみ発行可能です。
新型コロナワクチン接種証明書の発行をご希望される方は下記の書類を準備いただき、高岡市健康増進課(保健センター)の窓口もしくは郵送で申請してください。
(注意)申請のあった翌営業日以降、準備ができ次第、新型コロナワクチン接種証明書を窓口で交付、または郵送します。即時発行はできませんので、計画的な申請をお願いします。
申請手続きに必要なもの
- 申請書
新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書 交付申請書(PDFファイル:92.6KB)
新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書 交付申請書(Excelファイル:36.9KB) - 接種済証または接種記録書
- 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)
- 【海外用及び日本国内用】の場合のみ旅券(パスポート)(注意)有効期限内のもの
- 返信用封筒(長3形)(郵送での交付を希望する場合のみ)
(あて名・住所を記入し、84円切手を貼付してください)
(注意)代理人が申請する場合は、申請書類に加え、委任状(PDFファイル:321.1KB)が必要です。また、代理人の本人確認書類も必要です。
郵送申請の場合は、上記の2、3、4はその写しを添付してください。
(注意)接種済証または接種記録書をお持ちでない方は、接種記録の確認に時間を要するため、証明書の発行までに相当の期間(1~3か月程)をいただくことになります。証明書の発行をお急ぎの方は、必ず、接種済証・接種記録書をご準備ください。
書類の送付先(郵送申請の場合)
〒933-0045
高岡市本丸町7-25
高岡市健康増進課宛
問い合わせ先
申請に関すること
高岡市健康増進課
電話:0766-20-1349
8時30分~17時15分(平日のみ)
制度全般に関すること
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話:0120-700-624(フリーダイヤル)
9時00分~21時00分(土日・祝日を含む)
更新日:2024年04月11日