高岡市民健康フォーラムを開催します
「健康寿命を延ばし、人生の最後まで自分らしい生活を送るために」をテーマに高岡市民健康フォーラムを開催します。
健康や終活に関心のある方はもちろん、まだ興味がない方もどなたでもご参加いただけます。
参加費無料、申込不要です。
ぜひ、ご家族やご友人お誘いあわせのうえ、ご参加ください。
また、高岡市民健康フォーラムに参加された方は、TAKAOKAアプリの健康管理ポイントを10ポイント付与します。
TAKAOKAアプリのダウンロードについては、「TAKAOKAアプリのご紹介」をご覧ください。
令和7年度高岡市民健康フォーラムチラシ (PDFファイル: 435.6KB)
日時
令和7年11月30日(日曜日)午後0時30分~午後4時
場所
高岡市ふれあい福祉センター(住所:高岡市博労本町4-1)
内容
健康づくり功労者表彰授与(午後1時15分~)
- 市長感謝状
- 高岡市健康づくり推進協議会長表彰
特別講演(午後2時~午後3時)
講演名:「健康づくり、そして終活 ー人生の最後まで自分らしく過ごすためにー」
講師:医療法人社団ナラティブホーム 理事長 佐藤 伸彦 氏
健康ブース(午後0時30分~午後4時)
●健康チェック
・血管年齢・肌年齢・体力測定、心電図スクリーニング
・飲み込み・聞こえ・フレイル・認知症のチェック
・筋力と食事のバランスチェック
・心の健康度がわかるマインドチェッカー
●運転寿命をのばそう!
・運転技能向上トレーニング
・認知機能検査の模擬テスト
●終活コーナー
・緩和ケアってなぁに?
・人生いきいきノートの配布
●専門職による健康相談
薬剤師・理学療法士・看護師などに相談できます。
この記事に関するお問い合わせ先
健康増進課
〒933-0045 富山県高岡市本丸町7-25
電話番号:0766-20-1391
ファックス:0766-20-1347
更新日:2025年10月16日