健康たかおかスマイルチャレンジに挑戦しよう!
健康たかおかスマイルチャレンジに挑戦しよう!
今年の夏は、家族みんなで生活習慣の目標を立てて、健康たかおかスマイルチャレンジに挑戦してみませんか。高岡市民の方は、子どもから高齢者まで、どなたでも参加できます!
子どもの頃の生活習慣や健康状態が成長してからの健康状態に大きく関わること、周囲の大人の生活習慣が子どもの健康に大きな影響を与えることを踏まえ、子どもの頃から望ましい生活習慣を身に付けるための「きっかけづくり」を目的として「健康たかおかスマイルチャレンジ」を実施します。
実施期間
令和7年7月1日(火曜日)から令和7年8月31日(日曜日)まで
参加方法
1.下記の4つの項目の中から目標を選ぶ
- いつもよりプラス10分歩く(おおむね1,000歩)
- 毎食、野菜を食べる
- 1日に1回は3~5分ていねいに歯をみがく
- 自分で決める(例)ゲーム時間を1日1時間にするなど
チャレンジ項目は、市民の皆様に取り組んでいただきたい10の習慣である「健康たかおか10か条」の内容をアレンジしました。
2.1週間取り組み、「健康たかおかスマイルチャレンジシート」(PDFファイル:625.7KB)に記録する
3.取組後、チャレンジシートに感想と氏名、年齢、住所、電話番号を書く
4.チャレンジシートを高岡市健康増進課に提出する。チャレンジシートの画像を添付したメールでも受け付けています。
締切:令和7年9月12日(金曜日)必着
送付先
- 住所:〒933-0045 高岡市本丸町7番25号 高岡市健康増進課(保健センター内)
- 電話番号:0766-20-1391
- メールアドレス:kenko@city.takaoka.lg.jp
(注意)小・中学校、義務教育学校の児童・生徒は、学校へ提出してください。
参加して賞品をゲット
- 特賞:QUOカード1,000円分(抽選で100人)
- 抽選に外れても賞品が当たるWチャンス
(注意)賞品の発送をもって当選発表にかえさせていただきます。
ちらしのダウンロードはこちら
健康たかおかスマイルチャレンジちらし (PDFファイル: 1.7MB)
健康たかおか10か条
第1条 |
朝食と朝の光で、やる気スイッチON |
第2条 |
何から食べる?野菜でしょ! |
第3条 | プラス10分!今より歩こう |
第4条 |
毎日でなくても、週合計150分の運動でOK! |
第5条 | かかりつけ歯科医で、定期的に歯科検診 |
第6条 | 睡眠時間は6時間以上確保、ストレス解消に心がけよう |
第7条 | 家庭で・近所で・職場で・元気にあいさつ!あなたの心お元気ですか? |
第8条 | 禁煙にチャレンジ&タバコの煙を避けよう |
第9条 |
あなたとあなたの大切な人のためにがん検診を! |
第10条 | 40歳になったら毎年受けよう!特定健康診査。知ってるよ!わたしの血糖値・HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー) |
実践のヒントはこちら
この記事に関するお問い合わせ先
健康増進課
〒933-0045 富山県高岡市本丸町7-25
電話番号:0766-20-1391
ファックス:0766-20-1347
更新日:2025年06月20日