さくら
「さくら」の名所
高岡市の花木である「さくら」を市内各地で見ることが出来ます。
以下では、市内の「さくら」の名所の一部を紹介します。
高岡古城公園
日本さくらの名所100選であり、18種、約1,800本のさくらがあります。
市の中心部にあり、花見の名所となっています。
桜馬場通り
高岡古城公園沿いの桜馬場通りには桜並木が整備されており、道行く人の目を楽しませています。
森の道
高岡市役所と高岡古城公園を結ぶ森の道には桜並木が整備されています。
高岡市役所周辺から高岡古城公園まで連続して桜を楽しむことが出来ます。
二上山公園(城山園地)
万葉ライン沿い、山腹、仏舎利塔、城山園地にはサトザクラやヤマザクラ等があります。
散策をしながらゆっくりとサクラを楽しんでいただくことが出来ます。
千保川沿い
千保川沿いには延べ約4キロメートルにわたって桜並木があります。
遊歩道が整備されているところもあり、ゆったりと散策できる場所になっています。
岸渡川桜並木
桜並木がトンネルを作り、市民の憩いの場となっています。
毎年、桜祭りが行われ、多くの人が訪れます。
更新日:2024年03月25日