文化財関連の有料頒布物

更新日:2025年04月09日

ページID : 6261

文化財保護活用課では、有料頒布物として、以下の図書を取り扱っています。

窓口で販売しているほか、郵送でもご購入いただけます。

郵送による購入方法については、次のとおりです。

  1. 購入を希望される図書について文化財保護活用課へ照会。(在庫の確認、送料の算定)
  2. 文化財保護活用課から回答のあった代金及び送料の合計額を現金書留にて文化財保護活用課あてに送付。
  3. 文化財保護活用課にて確認後、直ちに発送。
文化財関連の有料頒布物について
No 冊子名 金額 本の重量 在庫の状況
1 高岡御車山調査報告書(一)二番町(JPEG:260.7KB) 3,000円 443グラム 有り
2 高岡御車山調査報告書(二)通町(JPEG:269.6KB) 3,000円 543グラム 有り
3 高岡御車山調査報告書(三)御馬出町(JPEG:264.5KB) 3,000円 583グラム 有り
4 高岡御車山調査報告書(四)守山町(JPEG:270.9KB) 3,000円 549グラム 有り
5 高岡御車山調査報告書(五)木舟町(JPEG:285.4KB) 3,000円 664グラム 有り
6 高岡御車山調査報告書(六)小馬出町(JPEG:244.8KB) 3,000円 666グラム 有り
7 高岡御車山調査報告書(七)一番街通(JPEG:275.8KB) 3,000円 855グラム 有り
8 高岡御車山(総括編)(JPEG:136KB) 1,000円 290グラム 有り
9 国宝瑞龍寺(JPEG:139.2KB) 3,000円 897グラム 有り
10 越中勝興寺伽藍(JPEG:341.5KB) 5,000円 1,340グラム 有り
11 高岡歴史の道を歩く(総集編)(JPEG:194.4KB) 1,000円 215グラム 有り
12 高岡城跡詳細調査報告書(JPEG:446.9KB) 3,500円 1,221グラム 有り

なお、各冊子について当面の間増刷の予定はありませんので、在庫切れの際はご容赦ください。

閲覧等を希望される方は文化財保護活用課窓口または高岡市立中央図書館までお越しください。

送料の計算について

冊子重量に梱包物の重量を加算の上、下記の表にて送料を計算します。

参考

重量概算:封筒15グラム、マチ付封筒30グラム、レターパック60グラム

(注意)封筒に入らない場合、段ボール等の梱包物を使用します。その重量も加算されますのであらかじめご了承ください。

ゆうメール(冊子小包)料金(日本郵便による)

ゆうメールの重量ごとの料金について
本の重量 150グラムまで 250グラムまで 500グラムまで 1キログラムまで
料金 180円 215円 310円 360円

(注意)2024年10月現在

レターパック料金(日本郵便による)

レターパック料金について
種類 本の重量 料金 配達方法
レターパックライト 4キログラムまで 430円 郵便受けに届けられます(注意)厚さ3センチメートル以内
レターパックプラス 4キログラムまで 600円 対面で届けられます
  • (注意)重量が4キログラム以上の場合は個別対応となります(ゆうパック等)
  • (注意)2024年10月現在
  • (注意)料金改定、規格の変更等で上記表と異なる場合がございます。詳しくは日本郵便のホームページ(外部サイトへリンク)でご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 文化財保護活用課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1453
ファックス:0766-20-1667

メールフォームによるお問い合わせ