高岡市美術館
高岡市美術館は、伝統と創造が織りなす、ひらかれた美術館をめざし、平成6年(1994)9月にオープンしました。全国的、国際的にも優れた企画展を積極的に開催しています。
高岡市は、美術、工芸の分野で、多くの作家と作品を生み出してきました。高岡市美術館は、その伝統に基づき、金属工芸ならびに漆芸、絵画、彫刻など、あらゆる美術・工芸分野から郷土にゆかりの深い作家や、郷土美術・工芸に大きな影響を与えた作家の作品を系統的に収集・保存していきます。
とりわけ、金属工芸、金属造形については、その多様な展開がわかるよう、全国的・国際的な視野に立ち、幅広く収集していきます。同時に、将来性のある若手作家の作品も収集するなど、特色あるコレクションをめざしています。

開館時間
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)
- 年末年始(12月29日~1月3日)
観覧料
企画展
展覧会によって異なります。
所在地
〒933-0056富山県高岡市中川1-1-30
- 電話:0766-20-1177、ファックス:0766-20-1178
- 地図:高岡市美術館(GoogleMap)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
文化国際課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1255
ファックス:0766-20-1666
更新日:2024年03月25日