ミラレ金屋町

千本格子の町家が軒を連ねる高岡鋳物発祥の地「金屋町」
風情ある町並みを舞台に、2008年度から10回開催してきた「金屋町楽市inさまのこ」の後継として、2018年度から「ミラレ金屋町」が始まりました。
「ミラレ」とは、「~してみてください」という意味の地元の方言。
実際に金屋町の通りを巡り、住民と会話し、その文化に触れ合うことで、町家に暮らす人々のリアルな生活を体感してミラレ!
開催期間
令和7年9月20日(土曜日)~21日(日曜日)午前10時~午後5時
(注意)店舗によっては、終了時間が異なる場合があります。
開催場所
金屋町石畳通り周辺
開催内容

ワークショップ
着物ファッションショー
MIRAREコレクション2025

町並みと暮らしのギャラリー
金屋町の模型を
みんなで作り上げよう
茶飲み談義スポットで
住民と語ろう
グルメ横丁で食を楽しもう

金屋町の魅力をまるごと見て、知って、体験できる2日間です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
なお、イベントの詳細については、下記のウェブサイトをご覧ください。
更新日:2025年09月01日