市長のまちづくり出前講座

更新日:2024年04月15日

ページID : 10696

「まちづくり出前講座」は、市の事業などについて理解を深めていただき、ともに「まちづくり」について考える機会を設けるために行っています。令和5年度以降、自治会や各種団体からお申込みいただいた出前講座に市長も講師として出向き、講座を行っています。

令和5年度 実績

・令和5年4月15日  市政についての講演(於:高岡市ふれあい福祉センター 約70名)
・令和5年5月18日 地域共生社会を考えてみませんか?(於:戸出コミュニティセンター 約70名)
・令和5年6月25日 多機能地域自治の導入について(於:福田公民館 約20名)
・令和5年7月24日 市政についての講演(於:ホテルニューオータニ高岡 約20名)
・令和5年8月28日 防災について(於:牧野公民館分館 約30名)
・令和5年9月1日   古城公園景観再生プロジェクトについて(於:ホテルニューオータニ高岡 約50名)
・令和5年9月17日 SDGsを実践しよう!(於:TASU 約60名)
・令和5年9月28日 古城公園再生プロジェクトについて(於:ホテルニューオータニ高岡 約60名)
・令和5年10月26日 サーキュラーエコノミーについて(於:TASU 約20名)
・令和5年11月12日 女性人材バンク等について(於:高岡商工ビル 約70名)
・令和5年11月16日 デートDVについて(於:高岡市立中田中学校 約40名)
・令和6年2月19日 予算・高岡市の行財政改革等について(於:高岡商工ビル 約30名)
・令和6年2月27日 令和6年度予算方針について等(於:中田コミュニティセンター 約15名)

出前講座の様子(SDGsを実践しよう!)
出前講座の様子(災害に備えよう!)