高岡市緊急浸水対策行動計画

更新日:2024年03月25日

ページID : 5610

高岡市緊急浸水対策行動計画

平成24年7月に発生した浸水被害をうけ、安全で安心して住める街づくりのため、河川・下水道・農地・防災等の関係部局により、原因分析の検証と対策の検討を行い、効率的・効果的な浸水対策の推進を図るため、「高岡市緊急浸水対策行動計画」を策定しました。

「毎時100ミリメートル安心プラン」への登録

「高岡市緊急浸水対策行動計画」が国土交通省の「毎時100ミリメートル安心プラン」に登録されました。

登録証伝達式の様子を収めた写真。高橋市長と入江氏の両名が登録証を掲げつつ、握手を交わして記念撮影に応じる様子が確認できる

登録証伝達式の様子(平成25年9月11日、高岡市役所にて)

  • 右:入江 靖 国土交通省北陸地方整備局河川部長(国土交通省 水管理・国土保全局長代理)
  • 左:高橋 正樹 高岡市長

「毎時100ミリメートル安心プラン」とは

河川管理者及び下水道管理者による河川と下水道の整備に加え、住民(団体)や民間企業等の参画のもと、浸水被害の軽減を図るために実施する取組を定めた計画。

この記事に関するお問い合わせ先

土木維持課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-30-7288
ファックス:0766-30-7289

メールフォームによるお問い合わせ