【キワプロ】提案コンテストを開催しました

更新日:2024年12月20日

ページID : 11022
キワプロ提案コンテスト集合写真
高岡市では、地元企業と若者をつなぎ、地域や企業の活動について深く知る機会を創出するとともに、新たな価値創造に取組むことから気づきを得るため、「企業の課題発見力×若者の発想力をつなぐ課題解決プロジェクト(キワプロ)」提案コンテストを開催しました。

 

提案コンテストには地元企業7社からのミッション(企業課題)にそれぞれエントリーした18名の学生(高校生、大学生)が参加し、課題解決に向けた若者ならではの視点から熱意あふれるプレゼンが繰り広げられました。
 
参加した学生からは、
・何でもインターネットで調べがちだったが、企業の方から実際に話を聞いたり意見を言うことで、今まで考えもしなかったことを提案できた
・地域についてもっと考えてみたいと思った
・発表でより伝わるにはどうしたらよいか考えられた
・参加している皆が、高岡や富山県を良くしようとしているという気持ちが伝わってきて、すごくあったかい気持ちになった
・自分自身の成長を感じることができた
・企業の課題を通じ地域の将来について考えるきっかけになった
などの声が聞かれました。
キワプロ発表1
キワプロ発表2
キワプロ提案コンテスト発表一覧
学生を対象にしたまちづくりワークショップの発表の風景を背景に当プロジェクトの若者エントリーの開始を標記

業の課題発見力×者の発想力をつなぐ課題解決プロジェクト、略して「キワプロ」。地域や地元企業が抱える悩みごと・課題を自分ごととして捉え、柔軟な発想から生まれるアイデアを提案。地元企業、高岡について深く考えるきっかけづくりにも。

事業概要

市内企業が抱える、若者とともに解決したい課題(ミッション)に対し、企業の生の声を聞きながら、時には現場を体験しながら、研究活動や企画を行い、提案する高校生・大学等の学生を募集します。優れた提案、ユニークな提案については表彰する。

対象

市内高等学校等生徒、県内大学生、高等専門学校生(1チーム1~5名程度)

※各校で実施の「総合的な探究の時間」での同様のテーマで掲載企業と活動する場合も含む

この記事に関するお問い合わせ先

企画課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1101
ファックス:0766-20-1670

メールフォームによるお問い合わせ