高岡の文化を食で感じる

更新日:2025年02月13日

ページID : 12317
日本遺産給食を食べる子供たちの写真

2月13日(木曜日)に日本遺産の日に合わせた「日本遺産給食」が各市立学校で実施されました。今年は「加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡-人・技・心-」をテーマにした給食がふるまわれ、こども達は美味しく楽しく高岡の歴史を学びました。給食を味わった高菱小学校5年生の谷口智仁くんは「給食を通じて、高岡の歴史が学べて良かった。鶏のから揚げ鳳鳴風がとても美味しかった」と笑顔で話しました。

日本遺産給食のメニュー
日本遺産給食の説明をする市の職員

この記事に関するお問い合わせ先

広報発信課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1331
ファックス:0766-20-1664

メールフォームによるお問い合わせ