文化財は自分たちで守る

更新日:2025年01月26日

ページID : 12102
瑞龍寺の屋根に放水している様子

1月26日(日曜日)に「文化財防火デー」に合わせて国宝高岡山瑞龍寺で消防訓練が実施されました。法堂からの出火を想定した訓練では、消防職員や地元消防団が文化財を運び出し、観光客の安全な避難誘導や放水が行われました。訓練を通じて、貴重な文化財を後世に伝えていくためには、火災予防が大切であることを再確認しました。

消防隊の集会の様子
瑞龍寺へ放水する様子

この記事に関するお問い合わせ先

広報発信課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1331
ファックス:0766-20-1664

メールフォームによるお問い合わせ