青空の下、乗船体験!

更新日:2024年03月25日

ページID : 5746
国土交通省と書かれた中型の船に、オレンジ色の救命胴衣を着た小学生たちが乗り込む写真

20日、万葉の時代から港とともに発展してきた「みなとまち伏木」の意識醸成や、伏木外港などの港湾整備の理解促進を図ることを目的とした「小学生みなと見学会」が開催されました。

参加した太田小学校5年生の児童たちは、伏木富山港湾事務所の港湾業務艇「なごかぜ」に乗船し、港の成り立ちや重要性などの説明を聞いたり、デッキに出て海の上から港を見学したりしました。

参加した児童は、港の話を熱心に聞きつつ、初めての乗船体験を楽しみました。

船に乗り、海上から港を眺めている児童たちの後ろ姿の写真
青い空を背景に、オレンジ色の救命胴衣を着た児童たちが、海上を眺めている写真

この記事に関するお問い合わせ先

広報発信課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1331
ファックス:0766-20-1664

メールフォームによるお問い合わせ