高岡市こども計画
高岡市こども計画~こども"を"まんなか推進プラン~の策定について
心と身体の発達の過程にある者を「こども」と捉え、身体的・精神的・社会的に幸福な生活を送ることができる「こどもまんなか社会」を目指すための基本計画として目標や施策を示すとともに、こども施策を総合的に推進する実行計画(アクションプラン)として、令和7年度から令和11年度を計画期間とする「高岡市こども計画」を策定しました。
「こどもは地域の宝」という考えのもと、こどもを産み育てやすいまちとして、将来のこどもたちが夢や希望を持てるまちへと更に進化させることができるよう、行政をはじめ、関係機関や地域の人々、企業などと連携しながら、各施策を前に進めていきます。
そして、地域社会全体でこどもへのサポートを推進することで次代につなぐ循環を生み出し、「持続可能な未来都市 高岡」の実現につなげていきます。
計画書
高岡市こども計画(全体版) (PDFファイル: 17.7MB)
高岡市こども計画(概要版) (PDFファイル: 4.6MB)
分割版
第1章 計画の策定に当たって (PDFファイル: 933.6KB)
第2章 こどもと子育てを取り巻く環境 (PDFファイル: 1.1MB)
第3章 計画が目指す将来像 (PDFファイル: 2.1MB)
第5章 評価指標の設定 (PDFファイル: 316.2KB)
第6章 教育・保育サービスの提供(子ども・子育て支援事業計画) (PDFファイル: 3.5MB)
第7章 計画の管理について (PDFファイル: 216.0KB)
計画書(こども版)
高岡市こども計画(こども版) (PDFファイル: 2.8MB)
市民の皆さまやこどもたちからの意見を募集しました
市民の皆さまやこどもたちの意見が反映された計画を策定するため、さまざまな方法を用いてご意見をいただきました。
更新日:2025年05月08日