ここから本文です。
更新日:2023年4月3日
屋外広告物とは、次の4つの条件を満たすものを指します。
文字やイラスト、シンボルマーク等、何らかの意図を伝えるものは、表示目的に関わらず屋外広告物に該当します。
高岡市で屋外広告物を表示または設置する場合は、富山県屋外広告物条例に基づき、事前に許可を受ける必要があります。
規制の内容、規制地域図、手数料については、下記をご覧ください。
※規制地域図は平成26年7月1日時点のものであり、現時点の詳細を表すものではありません。屋外広告物の設置を検討される際は、『デジマップ@たかおか』、または景観みどり課にて規制の確認を行ってください。
規制の内容 |
|
---|---|
規制地域図 |
|
手数料 |
※詳細な規制地域図は『デジマップ@たかおか』で確認できます。
以下の箇所は、地域の区分に関係なく屋外広告物の表示ができません。ご注意ください。
※平成22年度条例改正の概要(平成22年7月1日施行)
※平成26年度北陸新幹線沿線における規制変更の概要(平成26年7月1日施行)
申請の種類によって必要な書類が異なります。下記を参考に、必要な書類を1部ずつ準備してご提出ください。
①メールによる申請
申請書類のデータ一式を下記景観みどり課代表メールアドレスに送信してください。
②郵送や窓口での申請
申請書類の一式を景観みどり課へ郵送、または窓口へ提出してください。
必要な様式をダウンロードしてお使いください。
屋外広告物許可申請書(様式第1号) |
|||
---|---|---|---|
公共屋外広告物届出書(様式第2号) |
|||
屋外広告物届出書(様式第2号の2) |
|||
屋外広告物許可更新申請書(様式第3号) |
|||
屋外広告物安全点検報告書(様式第3号の2) |
|||
屋外広告物変更許可申請書(様式第4号) |
|
||
屋外広告物除却届出書(様式第7号) |
|
||
屋外広告物設置者(管理者)変更届出書(様式第10号) |
|
||
屋外広告物滅失届出書(様式第11号) |
|
||
屋外広告物設置者(管理者)住所氏名変更届出書(様式第12号) |
|
お問い合わせ
Copyright © TAKAOKA City All rights Reserved.