ホーム > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > 学校開放 > 高岡市立学校体育施設開放事業

ここから本文です。

更新日:2023年6月13日

高岡市立学校体育施設開放事業

 高岡市では、市民の皆様が気軽に利用できる生涯スポーツの活動拠点として、高岡市立小・中・義務教育学校の体育館・グラウンド等の開放及び夜間照明施設の使用を許可しています。
 利用は、年間を通じた定期的な活動にご利用いただけます。
 詳しくは高岡市学校体育施設開放事業手引きをご覧ください。 

令和5年度高岡市内小中学校体育施設利用状況

 平日夜間(19時~21時)、休日の施設利用状況を公開しています。

 その他の時間帯については担当課までお問合せください。

   体育館利用状況(6/13現在)(PDF:437KB)

   グラウンド利用状況(6/6現在)(PDF:437KB)

利用できる方

 団体の過半数が市内の在住、通勤または通学する者で構成され、成人の責任者のある団体であって、あらかじめ教育委員会に登録されている団体に限り、利用を申請できます。※個人への開放は行っておりません。

 政治、宗教、営利を目的とする活動や公の秩序または善良な風俗を乱す恐れがあると認められる活動、その他施設の管理上支障があると認められる活動は行えません。

利用の方法

 すべての利用申請はWEB上からの申し込みとなります。

 年度初めからの利用
 
①年間利用の団体登録[受付期間:前年度2月中]
  本ページ「利用申請」から申請を行ってください  ※年度途中の登録は、5~6月以降に受け付けます。

 ②利用調整会議への出席(3月中旬~4月上旬)
  学校ごとに利用調整会議を開催し、利用団体間で利用日時の調整を行います。(3月上旬以降に日程案内)
  欠席の場合、登録辞退となります。必ず各団体1名の出席をお願いします。
  ※利用実績の無い団体・極めて少ない団体は、調整により利用できない場合もあります。

 ③書類の提出【登録の確定】
  
団体登録名簿(様式1別添)と調整後の日程を反映した利用許可申請書(様式2)を学校にご提出ください。

 年度途中からの利用 (5月~12月)
  空き施設を対象に追加申請を受け付けます。開放状況をご確認の上、お申込み下さい。
  ※申し込みはすべて本ページ上からのみとなります。
  
詳くは、高岡市学校体育施設開放事業手引きをご覧ください。

利用申請

令和5年度年度当初の申請受付は終了しました。 

  [受付期間] 受付期間1月24日(火)~2月22日(水) 【延長受付期間】 ~3月1日(水)
 ※申請は、利用を確約するものではありません。申請後の登録情報の修正等は、利用調整会議で行って下さい。

 登録されたメールアドレスに登録URLが送付されます。URLが届かない場合は、以下をご確認ください。
 ・アドレスに間違いがないか
 ・迷惑メールに振り分けられていないか、または迷惑メールフィルタにより削除されていないか
 ・メールアプリ等ではなく、ブラウザ上で確認してみる

 年度途中の申請受付 

   [受付期間] 申請年度の5月(予定)~12月末日まで ※団体登録名簿の添付が必要です。下記参照

 【申請様式】 ※ダウンロードの上、利用調整会議にご持参ください。
 ・様式1号別添_団体登録名簿 ExcelPDF
 ・様式2号_利用許可(変更)申請書 WordPDF 

利用報告

 施設利用後は、利用毎に必ず利用報告を行ってください。
 利用の実績がない場合、本事業の目的に照らし利用申請の抹消となる場合がありますのでご注意ください。

 利用報告の方法は、各学校で異なる場合があります。学校の指示に従い、報告をお願いします。
 ※紙媒体で報告する場合は、ネット上での報告と重複しないようにご注意ください。

 ネット上からの利用報告は QRコード または  【利用報告リンク】(外部サイトへリンク) からも行っていただけます。
 ※QRコードは学校で配布しております。

 利用上の注意事項

  本事業は、如何なる理由があろうと学校教育が優先されます。利用が保証されたものではないことを十分にご理解ください。利用に際しては、ルールを順守し、確実な清掃の実施など施設の維持管理に努めてください。
 各団体の管理指導員は、学校体育館管理マニュアルを参照に、管理の徹底をお願いいたします。 

 安全管理について

 〇保険制度
 施設の安全管理は、利用団体と学校が協力して行います。活動中における事故やケガは自己責任となりますので、利用団体は保険の加入に努めてください。
 参考:公益財団法人スポーツ安全保険
 〇感染症対策
 利用後の備品や施設の消毒は各団体責任をもって実施願います。利用者から感染者が出た場合は、速やかに利用学校にご連絡ください。

4 夜間照明施設の利用について

 市内中学校(福岡中学校を除く)、国吉義務教育学校、野村小学校、伏木小学校、牧野小学校、福岡小学校において夜間照明施設を利用できます。

詳細については「中学校等グラウンド夜間照明施設の利用について)」をご覧ください。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会生涯学習・スポーツ課 担当名:スポーツ振興係

富山県高岡市広小路7-50

電話番号:0766-20-1458