更新日:2022年4月1日
【令和4年3月1日~】清水町配水塔資料館 開館再開のお知らせ

令和4年3月1日(火曜日)より開館を再開いたします。
なお、今後の状況によっては、再休館させていただく場合もありますのであらかじめご了承ください。
清水町配水塔資料館について
ご来館の皆さまへのお願い
ご来館の皆さまにおかれましては、以下の点にご協力をお願いします。
- ご来館の際は、マスクの着用をお願いします。
- 観覧の際は、互いに適切な距離(約2メートル)を保ってくださるようお願いします。
- 咳やくしゃみをされる際は、マスクやハンカチ、ティッシュ、上着の袖などで口と鼻を覆う「咳エチケット」にご協力ください。
- 館内に1度にお入りになられる人数が9名を超えませんよう、ご協力をお願いします。
- 発熱、咳などの風邪症状がみられる場合、または、直近2週間の海外渡航歴のある方およびその方と濃厚接触のあった方は、ご来館をご遠慮願います。
- 当面の間、団体でのご来館はご遠慮願います。
- 県外・市外からご来館される方については、症状に充分留意願います。
- 新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、見学を中止させていただく場合がございますのでご了承ください。
感染予防および拡大防止への対策について
清水町配水塔資料館では、新型コロナウイルス感染症について、感染予防および拡大防止に最新に注意を払い、以下の対策を講じております。
- 出入口にアルコール消毒液を設置しております。
- 外気の取り込み量を増やすため、定期的に換気を行っております。
- ドアノブ、手すりなど、手が触れやすい箇所については、適時消毒を行うなど、衛生管理を徹底しております。
新型コロナウイルス感染予防・拡大防止のため、皆さまのご協力とご理解を賜りますようお願い申し上げます。