ここから本文です。
更新日:2022年9月16日
高岡市上下水道局では、新たな財源を確保し、市民サービス向上を図るため、検針票への広告掲載を行います。
会社やお店のPRなどに、ぜひご利用ください。
名称 | 検針票 |
---|---|
サイズ | 縦210mm×横78mm |
刷り色 | 2色(青色 赤色) |
発行部数 |
1ヶ月当たりの水道メーター検針数相当 |
配布方法 | 水道メーター検針時に各戸に配付 |
配布期間 | 発行年度単位(1年間) |
【検針票イメージ図】
広告枠サイズ | 縦40mm×横65mm以内 |
---|---|
刷り色 | 2色(青色 赤色) |
文字サイズ |
10ポイント以上、40ポイント以下 (注釈等は6ポイント以上。38ポイント以上はスミアミ80%程度) |
用字用語 |
漢字、音訓、仮名遣い、送り仮名、カタカナ表記、ローマ字のつづり方は次に準じる。 (1)常用漢字表(昭和56年内閣告示) (2)現代仮名遣い(昭和61年内閣告示) (3)送り仮名の付け方(昭和48年内閣告示) (4)外来語の表記(平成3年内閣告示) (5)ローマ字のつづり方(昭和29年内閣告示) (6)最新用字用語ブック〔第4版〕(時事通信社編) |
その他 |
(1)広告は、けい線で囲んでください。(けい線の太さは0.8ポイント) (2)広告枠を切り取り、割引券として使うような広告は掲載できません。 |
150,000円(1年度当たり)
申込方法 |
広告掲載申込書(様式第1号)(PDF:58KB)を提出してください。 |
|
---|---|---|
【添付するもの】 |
(1)掲載する広告案(提出された広告案で審査します。以後の内容変更はできません) (2)業種及び広告内容により監督庁の認可の必要がある場合、それを証明する書類の写し |
|
申込期限 |
広告を掲載する検針票発行前年度の11月10日(土・日曜日、祝日の場合は、その翌日) |
|
誓約書 |
広告掲載承諾書の通知を受けた日を含む10日以内に誓約書(様式第3号)(PDF:61KB)を高岡市上下水道局へ提出してください。 |
|
【添付するもの】 |
(1)領収印のある納入通知書兼領収書の写し (2)広告原稿(完全データ化したもの。文字はアウトライン化したもの) |
高岡市上下水道局営業課 料金・負担金担当(〒933-8601高岡市広小路7-50)
電話 0766-20-1611/FAX 0766-20-1602 Eメール sui-eigyo@city.takaoka.lg.jp
お問い合わせ
Copyright © TAKAOKA City All rights Reserved.