ホーム > 産業・まちづくり > 商業振興・中心市街地活性化 > 中心市街地活性化関連施設 > 高岡まちなかスタートアップ支援施設
ここから本文です。
更新日:2023年1月27日
本市では現在、御旅屋セリオ4階において、起業・創業に興味のある方に加え、誰でも「親しみやすい空間」を提供するとともに、起業・創業に関する情報提供・相談や交流、起業後の経営相談や事業承継までを伴走支援するなど、新たなチャレンジを誘発するためのスタートアップ支援の拠点を整備しています。
所在地 | 御旅屋セリオ4階(高岡市御旅屋町101番地) |
営業日時 |
【サポートエリア(相談窓口等)】 (平日)13時00分~21時00分(土日祝日)10時00分~18時00分 【コミュニティエリア(カフェ・スタディスペース)】 (全日)10時00分~21時00分 |
定休日 | 水曜日 |
令和5年3月下旬の開設に合わせ、この施設が誰でも気軽に利用できる親しみやすい空間となるよう、名称選定にあたり、ご意見を募集します。
次の3案の中から選んでください。
高岡まちなかスタートアップ支援施設をアルファベット表記にしたもの。なお「Camp」については「人が集まる場所」の意味
TAkaoka Start Up
高岡まちなかスタートアップ支援施設のアルファベット頭文字を組み合わせたもの。読み方は「タス」。まちなかにおける新たな交流や起業・創業に必要な知識の習得など、付加価値が得られる場の意味も込めて
親しみやすい印象となるよう、高岡まちなかスタートアップ支援施設を地名と施設の性格を示す部分を選択し短縮化したもの
・応募専用ホームページからのインターネット投票【専用ホームページhttps://takaoka-startup.com/】
・御旅屋セリオ正面玄関に投票箱を設置
・本庁舎1階総合案内横に投票箱を設置
令和5年1月26日(木曜日)【※終了しました】
応募様式に必要事項等ご記入のうえ、名称案について①から③のいずれかを選択ください。また、選定理由や表記の仕方へのアイデアなどをご提案いただける自由記載欄も設けております。皆さまとともに育てていく施設として、多くのご意見をお聞かせください。
1月5日(木曜日)~:名称の募集開始(ホームページやSNSの開設等)
1月26日(木曜日): 応募締め切り
2月上旬:名称の発表
3月25日(土曜日): 開設予定 ※現時点の予定であり、変更の可能性もあります。
お問い合わせ
Copyright © TAKAOKA City All rights Reserved.