ホーム > 暮らし > 就職・雇用 > イベント・講座・セミナー > 【募集終了】インターンシップを実施する企業を募集します
ここから本文です。
更新日:2023年6月27日
高岡市内の企業への就職及び人材確保を目指し、高岡市短期型インターンシップを実施いたします。2025年度新卒採用及び今後採用の可能性がある学生への認知獲得を検討されているインターンシップ参加企業を募集いたします。
令和5年5月1日(月曜日)~令和5年5月19日(金曜日)
高岡市内に本社または事業所がある中小企業
複数の企業を組み合わせたインターンシップのコースを設定し、各コース5社程度の参加を予定しています。各企業のインターンシップ受け入れ期間は原則1日間です(企業応募状況によって、受け入れ日数についてご相談させていただくことがあります。)。実施場所は各企業の事業所内です。
(1)実施時期
大学生の夏季休業期間(8~9月)
(2) 実施コース(イメージ)
・伝統工芸、モノづくりコース
高岡市の伝統工芸、地域を支える化学や建築を体験できる企業
・新しい産業、テクノロジーコース
最先端技術で高岡市に新たな風を起こす企業
・社会貢献企業コース
継続可能な社会づくりに貢献している企業
・ダイバーシティー企業コース
多様な事業、働き方が魅力的な企業 など
(3)参加対象
高岡市での就職に興味関心のある学生(定員各コース10名)
20社(応募多数の場合は抽選)
①企業様お申し込み
↓
②当選結果のご連絡
※5月25日(木)以降、順次ご連絡させて頂きます。
↓
③インターンシップ実施に係るお打ち合わせ(PR動画制作に関するお打ち合わせなど)
↓
④インターンシップ参加学生向け特設サイトの開設
↓
⑤学生向けインターンシップ説明会
※6月6日(火)インターンシップへの申し込み開始
↓
⑥インターンシップ実施
インターンシップ参加学生向けに特設サイトを開設し、その中で参加企業を紹介するPR動画を制作いたします。PR動画については、次の2つのコースからお選びいただきます。
どちらのコースを選択していただいた場合でも、PR動画データはインターンシップ終了後にお渡ししますので、その後も様々な場面でご活用いただけます。
○スタンダードコース:10,000円
→企業様から写真や動画などのデータをご提供いただき、採用PR動画(2分程度)を制作いたします。
○プレミアムコース:50,000円
→企業様の事業所内でのインタビュー撮影を含む、採用PR動画(3~5分程度)を制作いたします。地元テレビ局監修のもと、富山県出身大学生による動画制作チームが学生目線で動画を作り上げます。
申込フォーム(外部サイトリンク)(外部サイトへリンク)からお申し込みください。(~5月19日金曜日まで)
高岡市インターンシップ推進事業委託先:株式会社Asian Bridge 富山LAB
メール:support@careetern.com
TEL 076-471-6701(平日 9:00〜17:00)
お問い合わせ
Copyright © TAKAOKA City All rights Reserved.