ホーム > 暮らし > 就職・雇用 > イベント・講座・セミナー > 1月24日、25日開催「女性活躍推進・課題解決型合同コンサルティング」参加企業を募集します
ここから本文です。
更新日:2018年11月30日
少子高齢化の進行に伴い生産年齢人口が減少するなか、企業における人材確保やさらなる成長のためには女性の活躍が不可欠です。
県内企業の女性活躍推進の取組みを支援するため、管理職・人事労務担当者の方を対象に取組みの進め方などのアドバイスを学ぶ「女性活躍推進・課題解決型コンサルティング」を実施します。県内企業の管理職・人事労務担当者の方の参加をお待ちしています。
【第1回】平成31年1月24日(木曜日)午後1時30分から5時00分
【第2回】平成31年1月25日(金曜日)午後1時30分から5時00分
※2回とも同様の内容で実施します。いずれかの回をご希望ください。
富山県民会館 613号室(富山市新総曲輪4番18号)
女性活躍に既に取り組み、今後さらに進めたいと考えている県内企業の管理職、人事労務担当者
各回6社(1社2名程度)
無料
矢島 洋子 氏
・三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社執行役員主席研究員
政策研究事業本部 東京本部副本部長兼共生社会部長
・中央大学大学院戦略経営研究科客員教授
合同コンサルティング参加企業のうち、さらに具体的な取組みを進めたい企業に、専門コンサルタントから直接アドバイスが受けられる「個別コンサルティング」を実施します。
平成31年2月8日(金曜日)午後(各社1時間程度)
富山県民会館 603号室(富山市新総曲輪4番18号)
3社(合同コンサルティングに参加した企業に限ります。)
米村 紀美 氏
・三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 シニアコンサルタント
無料
申込用紙(PDF:4,031KB)に必須事項をご記入のうえ、12月28日(金曜日)までに富山県少子化対策・県民活躍課へご提出ください。
富山県少子化対策・県民活躍課
〒930-8501 富山市新総曲輪1番7号
電話:076-444-3257 FAX:076-444-3479
富山県
お問い合わせ
富山県少子化対策・県民活躍課女性活躍・働き方改革推進班
TEL:076-444-3257
FAX:076-444-3479
Copyright © TAKAOKA City All rights Reserved.