ここから本文です。
更新日:2022年9月28日
所属:伏木消防署予防係
氏名:村上蛍
平成31年度採用
平成31年4月~富山県消防学校入校
令和元年10月~伏木消防署予防係配属
(富山県消防学校の訓練風景へ)
(配属後の業務風景へ)
母が倒れ、救急車を呼んだことがきっかけです。人の命を早く助けに行く消防士の姿に憧れを持ちました。
地元ではありませんが、亡き祖父との思い出が残る高岡市でできることを見つけ活動したいと思ったからです。
私が担当しているのは予防業務です。消防用設備や危険物の届出書類の処理、立入検査や防火講習等に出向しています。また、消防隊として火災現場での消火活動、救急隊の支援活動や救急隊として救急出動もしています。日々の生活の中で警防訓練や救急活動訓練を行い実際の現場に備えています。分からないことや疑問に思ったことはそのままにせず、先輩に聞き、業務にあたっています。
初めは不安いっぱいでしたが消防の業務を分かりやすく説明してくださる先輩方が多いため仕事がやりやすく、また、様々なことに挑戦しやすい環境だと思います。訓練もできるようになるまで付き合ってくれる頼りになる先輩方が多いです。
初めての火災現場は応援火災でした。現場到着時まだ延焼しており、ホースを延長し放水しました。火災を想定した訓練は行っていましたが、現場独特の空気感に焦ってしまいました。現場で臨機応変に対応して活動ができるよう訓練を継続していきたいです。
男性職員と比べると体力や体格で劣る部分もありますが、女性消防士だからこそ出来ることを見つけ知識、技術の向上に努めています。
市民の方に信頼していただける消防士になれるようように、女性の力を最大限に活用し、親しみやすい雰囲気を作っていけるようにしたいです。
お問い合わせ
Copyright © TAKAOKA City All rights Reserved.