ここから本文です。
更新日:2021年11月30日
令和2年度出前講座等実施状況
日時 |
種類 |
対象/内容 |
4月7日~14日 |
物品貸出(投票箱3箱、記載台3台) |
牧野中学校/生徒会長選挙 |
9月14日~23日 |
物品貸出(投票箱3箱、記載台3台) |
牧野中学校/生徒会長選挙 |
11月16日 |
出前講座・模擬選挙 | 高岡工芸高等学校 |
1月20日 |
出前講座・模擬選挙 |
高岡第一高等学校 |
3月19日~23日 |
物品貸出(投票箱2箱、記載台4台) |
牧野中学校/生徒会長選挙 |
2年生約270名を対象として選挙啓発出前講座を行いました。クイズを交えて選挙制度について説明した後、「生徒会長選挙」というテーマで模擬投票を行いました。模擬投票では、3名の学生が立候補し、それぞれの公約を掲げ、演説で訴えました。学生達は投票用紙に記入して投票箱に入れるまでの手順を体験し、開票作業も行いました。
学生の声(講座の感想)
2年生約150名を対象として選挙啓発出前講座を行いました。クイズを交えて選挙制度について説明した後、「生徒会長選挙」というテーマで模擬投票を行いました。模擬投票では、3名の学生が立候補し、それぞれの公約を掲げ、演説で訴えました。学生達は投票用紙に記入して投票箱に入れるまでの手順を体験し、開票作業も行いました。また、高岡市選挙啓発サポーター「T-voice」の活動紹介も行いました。
学生の声(講座の感想)
お問い合わせ
Copyright © TAKAOKA City All rights Reserved.