ここから本文です。
更新日:2023年7月5日
本補助金は、昨今の経済情勢を背景としたエネルギー価格の高騰により電力市況が悪化している状況を踏まえ、高岡市内の特別高圧を受電している製造業者の安定的な経営を支援するものです。
補助対象者 |
市内で特別高圧電力を受電する工場等を有する製造業者(※)であって、次の要件を全て満たす者とする。
※製造業者…日本標準産業分類(平成26年4月1日施行)における製造業を主たる事業とする者をいう。 |
---|---|
補助対象経費 |
①検針日が毎月1日の場合 令和5年2月1日~10月31日までの各月の特別高圧電力の電気使用量
②検針日が毎月1日以外の場合 令和5年1月検針日~10月検針日の前日までの各月の特別高圧電力の電気使用量
※補助対象期間は上記のうち、申請者の申請に基づく期間とする。 |
補助金額 |
①検針日が毎月1日の場合 令和5年2月~9月までの電気使用量:1kwh当たり3.5 円を乗じて得た額 令和5年10月の電気使用量:1kwh当たり 1.8 円を乗じて得た額
②検針日が毎月1日以外の場合 令和5年1月検針日~9月検針日の前日までの電気使用量:1kwh当たり3.5 円を乗じて得た額 令和5年9月検針日~10月検針日の前日までの電気使用量:1kwh当たり 1.8 円を乗じて得た額 |
補助限度額 |
500万円/1契約事業所 |
申請期間 |
令和5年7月3日(月曜日)~令和6年2月29日(木曜日)まで |
【注意事項】
高岡市電気料金(特別高圧)高騰対策支援補助金交付申請書(兼請求書)(様式第1号)に下記の関係書類を添付して提出してください。
※補助金の申請後に補助対象期間が終了する場合は、補助事業完了後に以下の書類をご提出ください。
お問い合わせ
Copyright © TAKAOKA City All rights Reserved.