ホーム > 産業・まちづくり > 産業振興 > 新産業創造プラットフォーム【施策情報】 > 小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>における概算払いについて
ここから本文です。
更新日:2020年7月20日
小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>において概算払いができます。
※法人200万円、個人事業主100万円を上限として支給する「持続化給付金」とは別のものです。持続化給付金については経済産業省の特設サイト(外部サイトへリンク)をご覧ください。
小規模事業者の方が経営計画を策定して取り組む販路開拓活動(店舗改装、ホームページの作成・改良、チラシ・カタログの作成、広告掲載など)を支援するものです。
※概算払い申請の前に、必ず以下のサイト等で制度の趣旨や申請要件の確認をお願いします
中小企業庁が実施する令和2年度補正予算小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>の第三次公募(受付締切:令和2年8月7日(金曜日))において、新型コロナウイルス感染症に起因して、前年同月比20%以上の売上が減少し、補助金の早期受領を希望する事業者に対し、補助金交付決定と同時に概算払いによって、交付決定金額の2分の1が即時支給されます。
※令和元年度補正予算小規模事業者持続か補助金<一般型>に関する加点申請につきましては、第2回受付をもちまして終了いたしました。
(1)セーフティネット4号保証認定書(写し可)
(2)危機関連保証認定書(写し可)
※危機関連保証においては、売上が前年同月比20%以上減少している場合
(3)2020年2月以降の任意の1か月間の売上高が、前年同月と比較して20%以上減少している事業者であることの証明書
(4)創業1年未満の事業者においては、2020年2月以降の任意の1か月の売上高が、創業後申請する月の前月までの任意の連続する3か月の売上高平均と比較して20%以上減少している事業者であることの証明書
※以下のいずれか、該当するものを添付してください
※(1)、(2)の方については該当ページをご覧ください
高岡市産業企画課(新産業創出支援係)
〒933-8601高岡市広小路7番50号
TEL:0766-20-1395
関連リンク
お問い合わせ
Copyright © TAKAOKA City All rights Reserved.