ホーム > 産業・まちづくり > 企業立地 > 高岡市生産性向上のための設備投資促進補助金について

ここから本文です。

更新日:2023年6月30日

高岡市生産性向上のための設備投資促進補助金<New>について

1 本補助金について

原油価格や電気・ガス料金を含む物価高騰などの状況下においても、労働生産性向上のため積極的な設備投資を行う中小企業を支援いたします。

補助金額

上限200万円 ※本事業に係る予算の範囲内での実施となります。

補助率

補助対象設備の取得に要する費用(税抜)の3%または6%(賃上げ方針の表明を記載した計画の認定を受けた場合)

補助対象

  • 機械装置
  • 測定工具及び検査工具
  • 器具備品
  • 建物附属設備

※償却資産として課税されるものに限ります。

申請期間

令和5年7月1日から令和6年3月15日まで

※令和6年2月28日までに取得、設置及び費用の支払いが完了しているものに限ります。

補助要件
  • 市内に事業所を有する中小企業者であり、令和5年4月1日以降に先端設備等導入計画の認定を受けたもの。(先端設備等導入計画の認定についてはこちらをご確認ください。)
  • 令和6年2月28日までに設置が完了し、対象経費の支払いが完了するもの。
  • 市税の納税義務者であり、既に納期の到来した市税を完納していること。
  • リース契約に基づき設置する設備でないこと。
  • 同一年度内において、この補助金の交付を受けていないこと。

【注意事項】

  • 本補助金を受ける場合は、同一設備での先端設備等導入計画に基づく固定資産税の特例は受けられません。※本補助金か税制優遇のいずれかを選択いただきます。

2 申請について

申請の流れ

  1. 先端設備等導入計画の申請および市からの認定書の受理
  2. 対象設備の取得、設置及び費用の支払い
  3. 本補助金の申請

申請書類

  1. 補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)(ワード:21KB)
  2. 補助対象設備の一覧表(様式第2号)(ワード:20KB)
  3. 先端設備等導入計画に係る認定通知書の写し
  4. 先端設備等導入計画に係る申請書(別紙計画含む)の写し
  5. 市税の完納証明書(申請と発行についてはこちらから)
  6. 補助対象設備の経費の詳細が確認できる書類(見積書等)の写し
  7. 補助対象設備の経費の支払を証する書類(領収書等)の写し
  8. 振込口座の情報が確認できる書類(通帳を開いた1・2ページ目の写し等)

その他、必要に応じて資料を請求する場合がありますので、ご了承ください。 

申請方法

<郵送>
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
高岡市産業企画課企業立地推進係 あて

<持参>

高岡市役所4階産業企画課までお越しください。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

産業振興部産業企画課 担当名:企業立地推進係

富山県高岡市広小路7-50

電話番号:0766-20-1293

ファックス:0766-20-1287