ホーム > 産業・まちづくり > 農業・林業・水産業 > たかおか地産地消推進ネットワーク

ここから本文です。

更新日:2023年10月16日

たかおか地産地消推進ネットワーク

 地域で生産された農産物を地域で消費する「地産地消」は、農業者にとっては地場農産物の消費拡大と農業経営の向上につながり、消費者にとっては新鮮で安全・安心な農産物を消費する機会の拡大につながることから、平成14年7月、消費者、生産者、流通関係団体、農業協同組合、行政機関などで構成する「たかおか地産地消推進ネットワーク」を設立しました。
地産地消の理念を啓発するとともに、学校給食への地場野菜の供給、収穫体験ツアーやほ場視察研修会の実施などさまざまな形態で地産地消の推進を図っています。

地場産食材を使用した学校給食レシピ集

レシピ集表紙

学校給食レシピ集(p.1-6)(PDF:7,033KB)

学校給食レシピ集(p.7-22)(PDF:6,114KB)

学校給食レシピ集(p.23-27)(PDF:2,125KB)

高岡の農産物直売所紹介 

直売所マップ表紙

笑顔に会える旬を買えるガイド(外面)(PDF:1,744KB)

笑顔に会える旬を買えるガイド(内面)(PDF:4,272KB)

農めぐクラブ

農めぐクラブとは?

生産者や飲食店が様々な活動を通して、高岡市内で生産された農産物である「農の恵み」に接する機会を提供し、高岡産農産物の魅力を発信しています。みなさんも高岡産農産物の魅力を「めぐ」ってみませんか。

農めぐロゴ

◆農業体験ができる生産者や、高岡産農産物を提供する飲食店をご紹介します!

リーフレット「高岡のめぐみを体験しよう!味わおう!」(生産者紹介)(PDF:319KB)

リーフレット「高岡のめぐみを体験しよう!味わおう!」(飲食店紹介)(PDF:2,492KB)

 

◆農めぐクラブメンバーの募集

消費者に高岡の「農」や「食」に接する機会を提供し、高岡産農産物の魅力を発信する農めぐクラブのメンバーを募集しています。

募集案内(PDF:171KB)

農めぐクラブ登録申請書(生産者用)(エクセル:17KB)

農めぐクラブ登録申請書(飲食店用)(エクセル:17KB)

PR資材申込書(ワード:69KB)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

産業振興部農業水産課

富山県高岡市広小路7-50

電話番号:0766-20-1306

ファックス:0766-20-1476