ここから本文です。
更新日:2014年7月1日
鳥獣被害について、どのように対応したらよいですか。
鳥獣被害については、基本的に敷地の管理者自身で対応いただくことになりますので、まずは、各個人や地域で被害防止策を講じていただくようお願いします。
野生鳥獣または鳥獣の卵については、狩猟による捕獲を除き、原則として捕獲・採取等が「鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律」で禁止されています。
鳥獣を捕獲する場合は、狩猟免許を有した者が、県または市に申請をし、捕獲許可を受ける必要があります。
詳しくは、市役所農業水産課までお問い合わせください。
関連リンク
野生鳥獣の各種別の対策や被害防止マニュアル等、下記ホームページを参考にしてください。
お問い合わせ
Copyright © TAKAOKA City All rights Reserved.