ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > SDGsの推進 > 各ゴールの紹介 ~ゴール7~

ここから本文です。

更新日:2021年8月17日

SDGsのそれぞれのゴールを紹介します

  

SDGsは17のそれぞれのゴール(目標)の下に、169のターゲットと232のグローバル指標が割り振られています。ゴールだけを見るとどう行動にうつせばいいのかイメージしにくいですが、ターゲットを見てみるとより詳細に書かれており、課題解決に向けての行動のヒントが見つかるかもしれません。

 

ゴール7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」

 

全ての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する 

ゴール7課題

ターゲット

7.1

2030年までに、安価かつ信頼できる現代的エネルギーサービスへの普遍的アクセスを確保する。

7.2

2030年までに、世界のエネルギーミックスにおける再生可能エネルギーの割合を大幅に拡大させる。

7.3

2030年までに、世界全体のエネルギー効率の改善率を倍増させる。

7.a

2030年までに、再生可能エネルギー、エネルギー効率及び先進的かつ環境負荷の低い化石燃料技術などのクリーンエネルギーの研究及び技術へのアクセスを促進するための国際協力を強化し、エネルギー関連インフラとクリーンエネルギー技術への投資を促進する。

7.b

2030年までに、各々の支援プログラムに沿って開発途上国、特に後発開発途上国及び小島嶼開発途上国、内陸開発途上国の全ての人々に現代的で持続可能なエネルギーサービスを供給できるよう、インフラ拡大と技術向上を行う。

 

 


お問い合わせ

未来政策部企画課

富山県高岡市広小路7-50

電話番号:0766-20-1226

ファックス:0766-20-1670