ここから本文です。
更新日:2022年6月1日
高岡市立図書館のホームページから資料を予約した方に対する貸出可能のご連絡方法は原則「メール連絡」です。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
図書館ホームページ上のメニューから資料を予約した方
登録されているメールアドレスへ
「貸出可能になった資料の書名、確保している図書館名、取り置き期限」等がメールで通知されます。
メールを送信した日の翌日から7日間(休館日を除く)窓口でお預かりしていますので、期限内にカードを持ってご来館ください。
電話による連絡と比較して、次のメリットがあります。
※連絡方法を「連絡不要」と選択された場合
図書館からの連絡はいたしません。図書館ホームページのメニュー「利用状況確認」にログインして確認いただくか、または最寄りの図書館窓口へ直接ご自分で確認をお願いいたします。利用可能になった日の翌日から7日間(休館日を除く)窓口でお預かりしていますので、期限内にカードを持ってご来館ください。
メールアドレスの登録をされていない方、メールアドレスを変更された方は最寄りの図書館の窓口へカードを持参いただく必要があります。来館時にお問い合わせください。※HP上での登録・変更はできません。申請ができるのはご本人のみです。
なお、受信拒否設定や迷惑メールフォルダへの自動振り分けによって正常に受信できない場合があるため、以下にあげた受取館のメールアドレスを受信できるよう設定状況をご確認ください。
メールの設定方法に関する不明な点は通信会社へお問い合わせください。
お問い合わせ