ホーム > 暮らし > 公共交通・駐車場 > 公共交通 > 勝興寺までの公共交通でのアクセス方法

ここから本文です。

更新日:2022年12月14日

勝興寺までの公共交通でのアクセス方法

勝興寺までの公共交通でのアクセス方法についてご案内します。

勝興寺周辺の駐車場は混み合う可能性がありますので、公共交通をご活用ください。

バスをご利用の場合(「伏木駅前」バス停で降車し、徒歩7分)

伏木方面に行く場合

伏木方面バス

 

 

 

 

高岡駅・新高岡駅に行く場合

高岡駅新高岡駅時刻

 

 

 

 

バスの時刻表(R4.12.1時点)

令和4年11月3日から令和4年12月31日まで路線バス伏木循環線の土日祝日ダイヤが往復2便増便されます。

バス時刻表(PDF:130KB)

※高岡駅・新高岡駅・伏木駅前以外の時刻、バスの運行情報についてはとやまロケーションシステムでご確認ください。

富山ロケーションシステムのHP(外部サイトへリンク)

勝興寺方面のバスのりばについて(高岡駅4番のりば・新高岡駅2番のりば)

高岡駅・新高岡駅

 

 

 

電車をご利用の場合(伏木駅で降車し、徒歩7分)

JR氷見線・城端線時刻表(PDF:445KB)

高岡ワイド1日フリーきっぷ

加越能バスと万葉線で使うことができる1日フリーきっぷを販売しております。

金屋町・伏木・吉久方面へのお出かけの際に是非ご活用ください。

高岡ワイド1日フリーきっぷの案内(外部サイトへリンク)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

未来政策部総合交通課

富山県高岡市広小路7-50

電話番号:0766-30-6505

ファックス:0766-20-1414