ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > 令和6年度予算編成に向けた国・県への要望事項

ここから本文です。

更新日:2023年8月2日

令和6年度予算編成に向けた国・県への要望事項

国・県の令和6年度予算編成に向けて、本市の重点事業に関して要望を行っています。

要望項目数は46件あり、新規項目が1件、新規性を含む項目が17件、前年度からの継続項目が28件です。

要望事項

分野横断(2件)

01.DXの推進等による地方創生を加速化する取組に対する支援について

02.「とやま呉西圏域」連携中枢都市圏の取組に対する支援について

地域産業(8件)

03.「ものづくりのまち」高岡の振興について

04.企業立地の推進について

05.伝統産業の振興について

06.農業農村整備事業の促進、農村の地域資源の保全について

07.スマート農業の推進等による持続可能な農業体系の確立について

08.鳥獣被害防止対策について

09.森林整備事業の促進について

10.中山間地域等の振興について

歴史・文化(4件)

11.歴史まちづくりの支援について

12.「近世高岡の文化遺産群」の世界文化遺産登録について

13.「文化創造都市」の実現に向けた取組の推進について

14.菅笠の保全及び産業振興について

交流・観光(13件)

15.北陸新幹線の整備促進及び利便性向上について

16.城端線・氷見線の活性化の推進について

17.万葉線の維持・活性化の推進について

18.持続可能な地域公共交通の実現に向けた取組に対する支援について

19.道路整備等の推進について

20.高規格道路を含む広域道路ネットワークの整備促進について

21.「戦略的道路」の調査・事業着手及び整備促進について

22.幹線道路の整備促進について

23.安全・安心な道づくりの推進について

24.日本海側の国際拠点港湾を担う伏木港の整備促進・維持管理について

25.雨晴海岸の利活用等の推進について

26.中心市街地活性化の推進について

27.広域観光連携の推進について

子育て・教育(6件)

28.富山県高岡看護専門学校の運営支援について

29.子育て支援策の推進について

30.次代を担う人づくり施策の推進について

31.小中学校の再編統合に係る教育環境の整備促進について

32.小学校等の35人学級化に伴う教育環境の整備について

33.高校教育との連携の充実について

安全・安心(13件)

34.自治体情報システムの標準化・共通化に対する支援について

35.カーボンニュートラルの推進について

36.国民健康保険制度の健全な運営に向けた支援について

37.福祉人材の処遇改善等について

38.県西部における児童発達支援の推進について

39.障がい者地域生活支援事業の推進について※

40.福岡中央地区のまちづくりの推進について

41.下水道整備による住民の生活環境改善及び公共用水域の水質保全について

42.安全なまちづくりの推進について

43.密集市街地の再生に向けた取組の推進について

44.災害に強い地域づくりの推進について

45.河川整備等の促進について

46.砂防・地すべり対策・急傾斜地崩壊対策の促進について

※要望書の「がい」は、「害」です。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

未来政策部企画課 担当名:企画調整係

富山県高岡市広小路7-50

電話番号:0766-20-1226

ファックス:0766-20-1670