ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 予防接種 > 子宮頸がん予防(HPV)ワクチンの償還払いについて

ここから本文です。

更新日:2023年8月14日

子宮頸がん予防(HPV)ワクチンの償還払いについて

任意接種(自費)で接種された方へ

対象者には、償還払いを実施します(1回あたり上限16,400円、最大3回接種分まで)。下記の必要書類を揃え、健康増進課へ提出してください。(郵送可)

※「予診のみ」の場合は、償還払いの申請の対象となりません。

※証明等の発行に係る文書料は自己負担となります。

対象者

令和4年4月1日時点で高岡市に住民登録がある、平成9年4月2日から平成18年4月1日生の女性で、定期接種の年齢を過ぎて任意接種(自費)で接種された方

※9価HPVワクチン(シルガード9)で接種された方は対象になりません。

申請期限

令和7年3月末日

提出書類

1.高岡市ヒトパピローマウイルス感染症に係る予防接種償還払請求書(様式第3号)

2.予防接種費用の領収書の原本(費用の額及び接種回数を証明できる書類)

※領収書がない場合は、健康増進課(0766-20-1349)までご連絡ください。

3.母子健康手帳または接種済証等に記載された接種記録の写し

4.(3が添付できない場合)高岡市ヒトパピローマウイルス感染症に係る予防接種償還払申請用証明書(様式第4号)(PDF:84KB)

5.振込先口座の確認ができるもの(通帳、キャッシュカードの写し等)

※郵送される場合は、通帳(銀行名、口座番号、口座種別がわかるページ)の複写でも可能です。請求書に記載漏れがないか確認し、送付ください。

申請窓口(送付先)

〒933-0045高岡市本丸町7-25

高岡市健康増進課(保健センター)予防接種係

 

高岡市ヒトパピローマウイルス感染症に係る予防接種費の償還払いについて~任意接種(自費)で接種された方~(PDF:108KB)

 

県外医療機関で接種を希望される方へ

対象者

接種日時点で高岡市に住民登録がある、平成9年4月2日から平成19年4月1日生の女性で、令和4年4月1日以降に県外医療機関で接種を受ける方

予防接種を受けるまでの流れ

1.高岡市ヒトパピローマウイルス感染症に係る予防接種実施依頼申請書(様式第1号)を記入し、健康増進課へ提出してください。(郵送可)。

富山県電子申請サービス(外部サイトへリンク)からの申請も可能です。

2.健康増進課から高岡市ヒトパピローマウイルス感染症に係る予防接種実施依頼書(様式第2号)を送付します。

※実施依頼書の発行前に接種した予防接種は、助成の対象になりません。

※実施依頼書を発行してから、接種を受けるまでの間に転出された場合は、高岡市からの助成は受けられません。

3.母子健康手帳、高岡市の予診票および高岡市ヒトパピローマウイルス感染症に係る予防接種実施依頼書(様式第2号)を持参し、県外医療機関で接種してください。

4.接種費用は一度医療機関の窓口でお支払いください。領収書・予防接種予診票(原本)を必ず受け取ってください。

予防接種後の手続き

対象者には、償還払いを実施します(2価・4価ワクチンは1回あたり上限16,400円、9価ワクチンは1回あたり上限29,300円、最大3回接種分まで)。下記の必要書類を揃え、健康増進課へ提出してください。(郵送可)

※9価ワクチンは令和5年4月1日以降の接種に限ります。

※「予診のみ」の場合は、償還払いの申請の対象となりません。

※証明等の発行に係る文書料は自己負担となります。

※事前に「高岡市ヒトパピローマウイルス感染症に係る予防接種実施依頼書(様式第2号)」を発行していない予防接種は、助成の対象外となります。

申請期限

令和7年3月末日

提出書類

1.高岡市ヒトパピローマウイルス感染症に係る予防接種償還払請求書(富山県外接種用)(様式第5号)

2.予防接種費用の領収書の原本(費用の額及び接種回数を証明できる書類)

3.接種に使用した高岡市の予診票の原本

4.振込先口座の確認ができるもの(通帳、キャッシュカードの写し等)

※郵送される場合は、通帳(銀行名、口座番号、口座種別がわかるページ)の複写でも可能です。請求書に記載漏れがないか確認し、送付ください。

申請窓口(送付先)

〒933-0045高岡市本丸町7-25

高岡市健康増進課(保健センター)予防接種係

 

高岡市ヒトパピローマウイルス感染症に係る予防接種費の償還払いについて~県外医療機関で接種を希望される方~(PDF:125KB)

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部健康増進課

富山県高岡市本丸町7-25

電話番号:0766-20-1349

ファックス:0766-20-1347