ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 健康たかおか輝きプラン(第2次)

ここから本文です。

更新日:2023年7月20日

健康たかおか輝きプラン(第2次)

~健やかに自分らしく輝き、元気と笑顔があふれるまち高岡~

高岡市では、市民一人一人が生活の質を高め、健康寿命を延ばし、できるかぎり健康で自分らしい生活を送ることができる豊かで活力ある社会の実現・維持を目指して「健康たかおか輝きプラン(第2次)」を策定し、市民の皆さんとともに健康づくりを推進します。

 基本理念

健やかに自分らしく輝き、元気と笑顔があふれるまち高岡

平成25年度「健康たかおか輝きプラン」策定時に集約した約3,000件の市民のかなえたい夢、ありたい姿の実現を引き続き目指します。

 基本目標

  • 「健康寿命の延伸」平均寿命の延びを上回る健康寿命の延びを目指します。
  • 「生活の質の向上」

 重点取り組み

  1. 望ましい生活習慣の確立と生活習慣病の発症予防
  2. 生活習慣病の重症化予防
  3. 住む人が健康になるまちづくり

これらの重点取り組みを実践するため、健康づくり市民行動目標「健康たかおか10か条」(PDF:532KB)を定め、健康づくりを推進します。

計画の期間

6年間(平成30年度~令和5年度

※「健康日本21(第2次)」の計画終期1年延長(令和3年8月4日告示)を受け、「健康たかおか輝きプラン(第2次)」の終期を令和5年度まで延長しました。

健康たかおか輝きプラン(第2次)の内容

はじめに(PDF:137KB)

第1編総論

  1. 計画改定の背景と趣旨
  2. 「健康たかおか輝きプラン」(平成25年度~29年度)の目標・評価
  3. 計画の目標体系と考え方
  4. 計画の位置付け
  5. 策定体制
  6. 計画の期間
  1. 人口動態
  2. 平均寿命と健康寿命
  3. 健康状況
  4. 生活習慣(平成28年度健康づくりに関する市民行動調査)

第2編健康づくりの推進

  1. 青壮年期の健康
  2. 次世代の健康
  3. 高齢期の健康
  4. 人とのつながり
  1. がん
  2. 循環器疾患
  3. 糖尿病
  4. 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
  1. 地域で取り組む健康づくり
  2. 健康を支え、守るための環境づくり

第3編健康づくり市民行動目標「健康たかおか10か条」(PDF:362KB)

第4編計画の推進体制(PDF:608KB)

  1. 推進体制
  2. 計画の推進における役割分担
  3. 計画の進ちょく管理と評価

資料編(PDF:760KB)

  • 資料1策定の経緯
  • 資料2高岡市健康づくり推進協議会
  • 資料3高岡市健康づくり推進協議会高岡市健康増進計画策定部会
  • 資料4健康づくり市民行動目標「健康たかおか10か条」解説

全文一括(PDF:8,012KB)

概要版(PDF:5,422KB)

 

ページの先頭へ戻る

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部健康増進課

富山県高岡市本丸町7-25

電話番号:0766-20-1345

ファックス:0766-20-1347