ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 予防接種 > 新型コロナウイルスワクチン個別接種促進支援金について

ここから本文です。

更新日:2023年8月15日

新型コロナウイルスワクチン個別接種促進支援金について

 

支援対象

新型コロナウイルスワクチンの個別接種を実施し、支給要件を満たす診療所
※「病院」は対象にはなりません。

支給要件及び金額

接種回数は医療従事者、高齢者等を問わず個別接種で行ったすべての接種が対象となります。
※予診のみで接種を行わなかった場合は対象となりません。

支給要件 金額(単価)

週100回以上の接種を対象期間内に4週間以上行った場合
※ただし、支援の対象となるそれぞれの週のうち、少なくとも1日は、時間外、夜間または休日(注)にかかる接種体制を用意していること。

2,000円/回
※ただし、週100回以上の接種を行った週の接種回数に対してのみとする。

(注)
時間外:診療所の標榜する診療時間以外の時間
夜間:18時以降(診療所の診療時間に関わらない)
休日:日曜日及び国民の祝日に関する法律第3条に規定する休日。土曜日も休日として取り扱う。(診療所の診療日に関わらない。)

対象期間

第2期間:令和5年7月3日から令和5年9月3日
第3期間:令和5年9月4日から令和5年11月5日
第4期間:令和5年11月6日から令和5年12月31日

※週の考え方は月曜日から日曜日までとします。
※日の考え方は0時から24時までとします。なお、24時を跨いで連続した接種を行う場合は、24時以前の日付の分として数えるものとします。

申請方法

対象期間ごとに下記の書類を、高岡市健康増進課までご提出ください。
支給要件を満たさない場合、提出は不要です。

(1)必要な書類
新型コロナウイルスワクチン接種の実績報告書(様式1)
個別接種促進のための支援事業に係る請求書(様式2)

第2期間分実績報告書及び請求書様式(エクセル:34KB)
第2期間分実績報告書及び請求書様式(手書き用)(PDF:778KB)
第3期間分実績報告書及び請求書様式(エクセル:34KB)
第3期間分実績報告書及び請求書様式(手書き用)(PDF:779KB)
第4期間分実績報告書及び請求書様式(エクセル:34KB)
第4期間分実績報告書及び請求書様式(手書き用)(PDF:775KB)

(2)提出期限
第2期間分:令和5年9月29日(金曜日)
第3期間分:令和5年11月30日(木曜日)
第4期間分:令和6年1月31日(水曜日)

(3)提出先
〒933-0045
高岡市本丸町7番25号(保健センター内)
高岡市健康増進課総務係

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部健康増進課

富山県高岡市本丸町7-25

電話番号:0766-20-1348

ファックス:0766-20-1347