ホーム > 暮らし > 住まい > 住まい

ここから本文です。

更新日:2022年5月12日

住まい

  • 住まいを探す
    公営住宅、空き家情報バンクなど
  • 家を建てる
    建築規制・制限、建物を新築、増築、改築するときの手続き、住居表示など
  • 住宅に関する助成制度
    まちなかの居住支援、子育て世帯・UIJターン世帯の住宅取得及び修繕等の支援など

 住まいを探す

メニュー

窓口・問合先

公営住宅

市営住宅等

建築政策課

その他

空き家・空き地情報バンク

建築政策課

 家を建てる

メニュー

窓口・問合先

注意点

建築の規制について

建築政策課

隣地との関係について

敷地にかかる制限について

住宅用火災警報器の設置について

消防本部予防課

伝統的建造物群保存地区における決まりごと

文化財保護活用課

手続き

建物を新築、増築、改築するときの手続き

建築政策課

建築物の敷地と道路との関係について

都市計画法による開発許可申請等について

福祉のまちづくり条例に関する手続き

中高層建築物の建築に関する手続き

住居表示について

共創まちづくり課

 住宅に関する助成制度

メニュー

窓口・問合先

住宅・空き家等への居住支援

建築政策課

定住促進住宅団地の土地取得支援

民間の優良賃貸住宅供給の支援

高齢者の居住環境改善等への支援

高齢介護課

障がい者の住宅改善等への支援(PDF:10KB)

社会福祉課

生垣づくりの支援

景観みどり課

住宅用太陽光発電システムの設置補助

環境政策課

合併処理浄化槽の設置補助

下水道への接続補助 水道料金センター

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

都市創造部建築政策課

富山県高岡市広小路7-50

電話番号:0766-30-7291/0766-20-1429

ファックス:0766-20-1477