ホーム > 暮らし > 住まい > 助成・補助 > 高岡市まちなか除却支援事業

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

高岡市まちなか空き家除却支援事業

 まちなか区域の老朽化した空き家の除却により、居住環境を改善、流通を促進するため、空き家除却費用や住宅用地特例の解除による固定資産税の変動にともなう負担増に対する支援として20万円(補助対象経費の1/3)補助します。さらに、除却後の土地を空き家・空き地情報バンクに登録した場合には補助金額に10万円を加算し、最大30万円を補助します。

事業イメージ

チラシ(PDF:1,133KB)

対象区域

まちなか区域(山町筋・金屋町伝統的建造物群保存地区を除く)

 まちなか地域

 

対象者

●空き家の所有者等(空き家の所有者、法定相続人)もしくは、空き家の所有者等の委任を受けた者

●市町村税を滞納していない者

●これまでに除却にかかる他の補助金を受けていない者

対象建物

一戸建ての住宅(店舗併用住宅の場合は、主として居住用)であること

●昭和56年5月以前に着工されたもの(旧耐震基準) 

対象工事

建物の除却工事(敷地内すべての建物等を除却すること)

補助金額

上限30万円

〈内訳〉流通促進・空き家除却費20万円(工事費の1/3)+空き家・空き地情報バンク登録加算10万円

 補助金申請

工事着工前に申請が必要となります。着工済みの申請は受付できません。

申請書に必要書類を添えて建築政策課窓口(高岡市役所6階)に提出

工事完了後には実績報告書を提出してください。

申請書(ワード:21KB)  申請書(PDF:613KB)

 

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

都市創造部建築政策課 担当名:住宅政策係

富山県高岡市広小路7-50

電話番号:0766-30-7291

ファックス:0766-20-1477